2016.12.15
あ~なんだかなぁ
先日来、体調が芳しくありませんでした
8日に血液検査をしてそれまでの体調不良を担当医に申告
そこで終わっている筈でした
上本町近鉄の百軒横丁に岡本先生が出られるので行きたかった
今回は最大の弱点である喉が普段より腫れることもなく
なのに微熱と倦怠感がひどく11日~13日はほぼ寝ていました
喉は普段から腫れているのですが扁桃腺にも異常はなく
何だったんだろうと考えていて
やはり下血後体力が充分回復しない内に冬本番になったこと
と思うしかないようです
何とか普段の生活が送れるようになったので
止まっていた事をやり始めました
止まっていた事はビーズフラワーのお飾り
でも、出来上がってみると下げるには強度が足りない




解りますか
椿と水引のしめ飾り風です
でも、しめ縄部分に芯を入れなかったから安定しない
置く方がいいのかもしれなですね
椿は花びらの先がチョット尖っています
これも違うなぁ~なかなか丸っこい雰囲気は作りにくい傾向が
1月の講習会の椿のパーツも上手く出来ていない
もう1度作り直そうかな
一部のワイヤーに余裕がなくなってきたからまた注文しないと

ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます

8日に血液検査をしてそれまでの体調不良を担当医に申告
そこで終わっている筈でした

上本町近鉄の百軒横丁に岡本先生が出られるので行きたかった
今回は最大の弱点である喉が普段より腫れることもなく
なのに微熱と倦怠感がひどく11日~13日はほぼ寝ていました
喉は普段から腫れているのですが扁桃腺にも異常はなく
何だったんだろうと考えていて
やはり下血後体力が充分回復しない内に冬本番になったこと
と思うしかないようです
何とか普段の生活が送れるようになったので
止まっていた事をやり始めました
止まっていた事はビーズフラワーのお飾り
でも、出来上がってみると下げるには強度が足りない




解りますか

でも、しめ縄部分に芯を入れなかったから安定しない
置く方がいいのかもしれなですね
椿は花びらの先がチョット尖っています
これも違うなぁ~なかなか丸っこい雰囲気は作りにくい傾向が
1月の講習会の椿のパーツも上手く出来ていない
もう1度作り直そうかな

一部のワイヤーに余裕がなくなってきたからまた注文しないと


ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
