2016.08.07
暑い、立秋
昨日は大阪でも38℃に
観測地点って日陰の風通しの良い所にありますよね
昔は百葉箱が一般的で学校にもありましたね
今はずいぶん形が変わってきたようですが
体感温度より夏は低いように感じますね
何せ日向の舗装道路を歩くともう完全に暑いお風呂に溺れているよう
今日は昨日より少し風が吹きまだましに感じたので
花壇の水やりを日陰になったのでやってきました
昨日はとても水路からひしゃくで汲む作業は出来なかった
今朝買い物に出たついでに100均へ
色鉛筆を買いに行きました
しょっちゅう使うわけではないけれど
ビーズステッチの図案を細かく書きたいときに最近使います

すごいよね、金銀入って18色これが100均ミーツでありました

近い100均はあと中ぐらいの店舗のセリア
ダイソーは小さい店舗が1駅向こうに
100均の恩恵は出先で買い込んでくることでかさばります
遊歩道の桃??が色づいていたのでチョット立ち止まって
通りすがりの近所の人が暑いね~と言いながら通り過ぎて


ビーズステッチの裏表があるデザインに挑戦
ミユキの黒猫を真似て・・・意外と裏表を合わすのしんどかった

ビーズフラワーに行き詰った時に始めたビーズステッチだけど
目の負担、指先の負担はやっぱりあるけど
出来上がると可愛いから癒されますね
まだまだ作るのにアイデアがまとまらないものが沢山
暑いから籠って頑張ろう

ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます

観測地点って日陰の風通しの良い所にありますよね
昔は百葉箱が一般的で学校にもありましたね
今はずいぶん形が変わってきたようですが
体感温度より夏は低いように感じますね
何せ日向の舗装道路を歩くともう完全に暑いお風呂に溺れているよう
今日は昨日より少し風が吹きまだましに感じたので
花壇の水やりを日陰になったのでやってきました
昨日はとても水路からひしゃくで汲む作業は出来なかった
今朝買い物に出たついでに100均へ
色鉛筆を買いに行きました
しょっちゅう使うわけではないけれど
ビーズステッチの図案を細かく書きたいときに最近使います

すごいよね、金銀入って18色これが100均ミーツでありました

近い100均はあと中ぐらいの店舗のセリア
ダイソーは小さい店舗が1駅向こうに
100均の恩恵は出先で買い込んでくることでかさばります
遊歩道の桃??が色づいていたのでチョット立ち止まって

通りすがりの近所の人が暑いね~と言いながら通り過ぎて



ビーズステッチの裏表があるデザインに挑戦
ミユキの黒猫を真似て・・・意外と裏表を合わすのしんどかった

ビーズフラワーに行き詰った時に始めたビーズステッチだけど
目の負担、指先の負担はやっぱりあるけど
出来上がると可愛いから癒されますね
まだまだ作るのにアイデアがまとまらないものが沢山
暑いから籠って頑張ろう



ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
