2012.10.25
金木犀
今日も良いお天気
朝チョット起きにくくてしんどかったけど
首が原因の肩痛、そして頭痛を薬で押さえて
散歩に



忘れずに
を持参
金木犀を撮りました
あと何を撮ろうかな
エッ、ウソー
この前まで頑張っていたザクロが
枝ごとバッサリ
遊歩道に張り出しすぎると
自ら切らないといけない
用水路の頃はそこまでしなかったでしょうが・・・
我が大家さんも桜が電線に当たるから
枝がフェンスから大きくはみ出した
そんなときはやっぱりバッサリ
遊歩道が出来て
2車線道路をトラックが昼夜を問わず走る横を
恐る恐る歩いていたのが
ゆっくり歩けるようになったけれど
ルールとして花が咲く前でもあまりにはみだすと
切る事になる
チョット木々にはかわいそう
遊歩道を管理する市が植えた木は特に
うちの前は柿や桜の根が張り出していて
何も植えられなかったらしい
あまりにも何もないから許可をもらって
根にやさしく花が咲くように
大家さんと植えている
お陰で猛暑でもグランドカバーになるポリゴナムなどが
柿の木や桜を守った
アケビやムベもいつもより沢山実をつけた
ここ5年ほど実をつけなかったほうの柿まで
朝夕大家さんと手分けして水やりしたかいがあります
夕べもう1つのヒイラギのクリスマスツリーを完成させました


ビーズが咲いたよ.comでキットをいただいてから
2色目、少しはヒイラギに慣れたって?
とんでもない、1枚1枚形が違うし何度もやり直すし・・・
でも、組み上げるとかわいいです
今度はTOHOーCR121 3カットの白と
ミユキーTR1142中染緑クリスタル 2.5mmを使用
また雰囲気が変って面白い
リースにヒイラギを使いたくてやり始めたけど
ツリーで終わりそう
本当は今デンマークカクタスを作りたいけど




チョットヒイラギっぽいでしょ
でも花を咲かせるのは・・・
緑のヒイラギっぽいのを2重に?
う~ん、厚ぼったくなりすぎるし
意外と薄いね
手詰まりです
朝チョット起きにくくてしんどかったけど

首が原因の肩痛、そして頭痛を薬で押さえて
散歩に



忘れずに

金木犀を撮りました

あと何を撮ろうかな

エッ、ウソー

この前まで頑張っていたザクロが
枝ごとバッサリ

遊歩道に張り出しすぎると
自ら切らないといけない
用水路の頃はそこまでしなかったでしょうが・・・
我が大家さんも桜が電線に当たるから
枝がフェンスから大きくはみ出した
そんなときはやっぱりバッサリ
遊歩道が出来て
2車線道路をトラックが昼夜を問わず走る横を
恐る恐る歩いていたのが
ゆっくり歩けるようになったけれど
ルールとして花が咲く前でもあまりにはみだすと
切る事になる
チョット木々にはかわいそう
遊歩道を管理する市が植えた木は特に
うちの前は柿や桜の根が張り出していて
何も植えられなかったらしい
あまりにも何もないから許可をもらって
根にやさしく花が咲くように
大家さんと植えている
お陰で猛暑でもグランドカバーになるポリゴナムなどが
柿の木や桜を守った
アケビやムベもいつもより沢山実をつけた
ここ5年ほど実をつけなかったほうの柿まで
朝夕大家さんと手分けして水やりしたかいがあります

夕べもう1つのヒイラギのクリスマスツリーを完成させました


ビーズが咲いたよ.comでキットをいただいてから
2色目、少しはヒイラギに慣れたって?
とんでもない、1枚1枚形が違うし何度もやり直すし・・・
でも、組み上げるとかわいいです
今度はTOHOーCR121 3カットの白と
ミユキーTR1142中染緑クリスタル 2.5mmを使用
また雰囲気が変って面白い
リースにヒイラギを使いたくてやり始めたけど
ツリーで終わりそう
本当は今デンマークカクタスを作りたいけど




チョットヒイラギっぽいでしょ

でも花を咲かせるのは・・・
緑のヒイラギっぽいのを2重に?
う~ん、厚ぼったくなりすぎるし
意外と薄いね

手詰まりです


スポンサーサイト
