2021.03.31
今日で3月も終わり
今日で3月が終わり、明日からは新生活が始まる人が・・・
なのに、ヒノキ花粉・黄砂、なによりコロナが
あちこちで暴れまわっています
私もアレルギーの頓服を飲み始めて目薬も一番強いものに
こちらが弱るとコロナに捕まってしまうので必死です
前日、蕾にすら気づいてなかった白山吹
一気に咲き始めました

ハナニラも1つしか咲いてなかったのがたくさん咲き始めた
これは食べられないほう
ニラの花はまだもう少し先になりますね

そしてそして、カンパネラの日々手作りさんにお願いしていたワイヤーケース
出来てきました


全くご存じないものを作っていただくって私ならなかなかできないところを
とても使い勝手よく作っていただきました
ワイヤーは72cmと45cmあり、太さも最低4種類は入れるのです
今までは電車の中で72cmワイヤーが危なくて
少し余裕をもたせてサイズを決めたので
花首だけをつけたワイヤーもファスナーの上を開けると差せる
もう、感謝感激ですぐに友人に自慢してしまいました
コロナがまた増えてきたのでレッスンがどうなるかわからないけど
展示がまたあるので準備だけは怠りなく・・・
と言いたいところですが
歯医者に行ってからめまいがなかなか落ち着かない
頸椎が悪い私が初めてフルリクライニングで治療したため
上の一番奥の歯がスパッと縦に割れてしまったのだから仕方なく
了承したけど私の首の曲がりと反対に向けるのでしんどかった
整形外科のリハビリの牽引で少しづつ良くはなってきたけど
固い食べ物が好きな私ですが少し気を付けないと ^^;
春はウキウキする時期なのに去年からはそうではなくなり
コロナにおびえながらもなんとか過ごしたいと思います
ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
なのに、ヒノキ花粉・黄砂、なによりコロナが
あちこちで暴れまわっています
私もアレルギーの頓服を飲み始めて目薬も一番強いものに
こちらが弱るとコロナに捕まってしまうので必死です
前日、蕾にすら気づいてなかった白山吹
一気に咲き始めました


ハナニラも1つしか咲いてなかったのがたくさん咲き始めた
これは食べられないほう
ニラの花はまだもう少し先になりますね

そしてそして、カンパネラの日々手作りさんにお願いしていたワイヤーケース
出来てきました




全くご存じないものを作っていただくって私ならなかなかできないところを
とても使い勝手よく作っていただきました
ワイヤーは72cmと45cmあり、太さも最低4種類は入れるのです
今までは電車の中で72cmワイヤーが危なくて
少し余裕をもたせてサイズを決めたので
花首だけをつけたワイヤーもファスナーの上を開けると差せる
もう、感謝感激ですぐに友人に自慢してしまいました
コロナがまた増えてきたのでレッスンがどうなるかわからないけど
展示がまたあるので準備だけは怠りなく・・・
と言いたいところですが
歯医者に行ってからめまいがなかなか落ち着かない
頸椎が悪い私が初めてフルリクライニングで治療したため
上の一番奥の歯がスパッと縦に割れてしまったのだから仕方なく
了承したけど私の首の曲がりと反対に向けるのでしんどかった
整形外科のリハビリの牽引で少しづつ良くはなってきたけど
固い食べ物が好きな私ですが少し気を付けないと ^^;
春はウキウキする時期なのに去年からはそうではなくなり
コロナにおびえながらもなんとか過ごしたいと思います

ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト

No title
こんばんは♪
わ〜〜〜い! ワイヤーケース、ご紹介くださってありがとうございます!!
気に入っていただけて嬉しいです(♡´▽`♡)
ワイヤーの束がどんなものなのかわからなかったので、入るかどうか少し心配でしたが入ってよかったです。ホッ。
本当にありがとうございました m(_ _)m
いつの間にか3月も終わり、もう4月です。早いですね〜
マスクを着け出してからまる1年、コロナ終息どころか大阪はえらいことになってますね(>_<)神戸も増えてます・・・
この季節はアレルギー持ちさんは大変ですよね。うちの次男もです。
楽しいはずの春なのに何だか気をつけないといけないことがいっぱいだけど、なんとか頑張りましょうね!!
わ〜〜〜い! ワイヤーケース、ご紹介くださってありがとうございます!!
気に入っていただけて嬉しいです(♡´▽`♡)
ワイヤーの束がどんなものなのかわからなかったので、入るかどうか少し心配でしたが入ってよかったです。ホッ。
本当にありがとうございました m(_ _)m
いつの間にか3月も終わり、もう4月です。早いですね〜
マスクを着け出してからまる1年、コロナ終息どころか大阪はえらいことになってますね(>_<)神戸も増えてます・・・
この季節はアレルギー持ちさんは大変ですよね。うちの次男もです。
楽しいはずの春なのに何だか気をつけないといけないことがいっぱいだけど、なんとか頑張りましょうね!!
yayoi さん、こんにちは~
初めてのものを快く引き受けていただけて大感激、大感謝です
電車の中で大荷物からヌッとワイヤーが飛び出していていくらエアプチでくるんでも
押されて誰かに怪我をさせないかといつもヒヤヒヤでした
ワイヤーも太さによって束の大きさが全く違うし
バラで持って行くときは大変でした
これからは安心して持って行けます!!
もう、コロナは予測がつかないですね
ワクチンが早くいきわたると違ってくるのかもしれないですね
それまでは頑張ってかからないようにします
yayoi さんも気を付けて、なんとか乗り切りましょうね(^o^)v
初めてのものを快く引き受けていただけて大感激、大感謝です
電車の中で大荷物からヌッとワイヤーが飛び出していていくらエアプチでくるんでも
押されて誰かに怪我をさせないかといつもヒヤヒヤでした
ワイヤーも太さによって束の大きさが全く違うし
バラで持って行くときは大変でした
これからは安心して持って行けます!!
もう、コロナは予測がつかないですね
ワクチンが早くいきわたると違ってくるのかもしれないですね
それまでは頑張ってかからないようにします
yayoi さんも気を付けて、なんとか乗り切りましょうね(^o^)v