2020.05.30
昨日は、生駒市の市の花の施設 ふろーらむ で展示の打ち合わせ
というかほぼ集めて足らない部分を確認するのと
新しい花のリモートレッスンだけで分かりにくいところも確認
私はほぼ自分流に或る程度適当に仕上げていたところも確認
昼集合で、帰宅は19時過ぎ暑かったから疲れたぁ~~~
おまけにリハビリをさぼっていったので
途中で左腕が痙攣を起こしてしまう事態に
今朝慌ててリハビリに行きました
今日の花壇ではサルビア・グアラチニカがどんどん咲いています
今年はこぼれ種で増えたのでうれしい


不織布マスクはとてもじゃなく暑いからと
ハンカチマスクを使っていますがやっぱり暑い
でも、汗を吸い取ってくれるからまだましかな
そろそろ首掛け扇風機を使い始めないと今年は持たなさそう
さぁ、あと一息6月2日の大阪サンセイのミニギャラリー展示
頑張ろう
ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
というかほぼ集めて足らない部分を確認するのと
新しい花のリモートレッスンだけで分かりにくいところも確認
私はほぼ自分流に或る程度適当に仕上げていたところも確認
昼集合で、帰宅は19時過ぎ暑かったから疲れたぁ~~~
おまけにリハビリをさぼっていったので
途中で左腕が痙攣を起こしてしまう事態に
今朝慌ててリハビリに行きました
今日の花壇ではサルビア・グアラチニカがどんどん咲いています
今年はこぼれ種で増えたのでうれしい


不織布マスクはとてもじゃなく暑いからと
ハンカチマスクを使っていますがやっぱり暑い
でも、汗を吸い取ってくれるからまだましかな
そろそろ首掛け扇風機を使い始めないと今年は持たなさそう
さぁ、あと一息6月2日の大阪サンセイのミニギャラリー展示
頑張ろう

ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
2020.05.25
昨日から外も室内も暑くて汗びっしょりに
扇風機も大きいほうを出して小さいのはパソコン用で年中
エアコンはまだ我慢して送風運転をしながら準備
でも、エアコンクリーニングまだ頼めていない
10万円給付は27日から郵送するらしいので
待っていたら遅くなりそうだし・・・悩ましい
先週後半からリハビリが混みだした
私は牽引をしないと動けなくなるので混んでないタイミングで
でも、今日は私の後からかなり来た💦
買い物をして帰り道
キンシバイが咲き始めていたので写したけれど

どこにピントがあっているのか

栗の花の匂いがしていたけれどアレルギーがでているので行かず
我が家のベランダでも成長をしているものが
じゃがいもは冷蔵庫の袋のすみに小さいのが残っていて
芽がたくさん出ていたので植えたもの

私の大好きな葉大根はもう昨日食べてまた種を蒔きました
全くくせがなくお浸しでもお味噌汁に刻んで入れてもOK

昨日、私がラインのビデオ通話ができると知った息子が
ラインを入れてかけてくれた
お久しぶりの息子家族元気そうで良かった
メールと違い孫は一生懸命遊んでいるお気に入りを見せてくれた
気づくと2時間近くじゃんけんしたり色々お話をしてくれました
顔を見て話せたことで元気がもらえました
さぁ、展示に使うビーズフラワー作りの追い込みです
皆がどのくらい作っているか先生が集計して
足らない分を教えてもらったのでそちらを重点的に
これが6月のサンセイと7月の生駒市たけまるホールの展示に
使えるので後はボチボチと
大阪マイドームの手作りフェアは今年は中止が決まりました
後は秋に作品展をどの程度の規模でできるかまだわからないけど
準備だけはボチボチ頑張りましょう

ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
扇風機も大きいほうを出して小さいのはパソコン用で年中
エアコンはまだ我慢して送風運転をしながら準備
でも、エアコンクリーニングまだ頼めていない
10万円給付は27日から郵送するらしいので
待っていたら遅くなりそうだし・・・悩ましい
先週後半からリハビリが混みだした
私は牽引をしないと動けなくなるので混んでないタイミングで
でも、今日は私の後からかなり来た💦
買い物をして帰り道
キンシバイが咲き始めていたので写したけれど

どこにピントがあっているのか


栗の花の匂いがしていたけれどアレルギーがでているので行かず
我が家のベランダでも成長をしているものが
じゃがいもは冷蔵庫の袋のすみに小さいのが残っていて
芽がたくさん出ていたので植えたもの

私の大好きな葉大根はもう昨日食べてまた種を蒔きました
全くくせがなくお浸しでもお味噌汁に刻んで入れてもOK

昨日、私がラインのビデオ通話ができると知った息子が
ラインを入れてかけてくれた
お久しぶりの息子家族元気そうで良かった
メールと違い孫は一生懸命遊んでいるお気に入りを見せてくれた
気づくと2時間近くじゃんけんしたり色々お話をしてくれました
顔を見て話せたことで元気がもらえました
さぁ、展示に使うビーズフラワー作りの追い込みです
皆がどのくらい作っているか先生が集計して
足らない分を教えてもらったのでそちらを重点的に
これが6月のサンセイと7月の生駒市たけまるホールの展示に
使えるので後はボチボチと
大阪マイドームの手作りフェアは今年は中止が決まりました
後は秋に作品展をどの程度の規模でできるかまだわからないけど
準備だけはボチボチ頑張りましょう


ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


2020.05.15
今週あたりから梅田の近くでも少し開き始めた店
でも、阪急系列の主だった地下街はお休み
年1回の眼科検診に昼からむかい暑さでグロッキー
受付の検温がなかなか下がらない
やっと検診を済ませてほっとした
今日は、リハビリへ
途中久々の花たちを
ヤマボウシは少し咲く時期が過ぎた

うちのヒメヒオウギはたくさん咲いていくところ

種をまいたクローバーは花壇からはずれて咲いている

この小さな野草の名前がど忘れして出てこない

そして、昼咲月見草は満開を過ぎている

この時期なら、ザクロの花が咲いているころだろう
でも、そこまで行かずにリハビリへ
サンセイのミニギャラリーの展示は6月
時期が時期だけにブルーの花をメインに
医療従事者への感謝と応援を込めて
準備に急遽はいることになった、ガンバ

ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
でも、阪急系列の主だった地下街はお休み
年1回の眼科検診に昼からむかい暑さでグロッキー
受付の検温がなかなか下がらない
やっと検診を済ませてほっとした
今日は、リハビリへ
途中久々の花たちを
ヤマボウシは少し咲く時期が過ぎた

うちのヒメヒオウギはたくさん咲いていくところ

種をまいたクローバーは花壇からはずれて咲いている

この小さな野草の名前がど忘れして出てこない

そして、昼咲月見草は満開を過ぎている

この時期なら、ザクロの花が咲いているころだろう
でも、そこまで行かずにリハビリへ
サンセイのミニギャラリーの展示は6月
時期が時期だけにブルーの花をメインに
医療従事者への感謝と応援を込めて
準備に急遽はいることになった、ガンバ


ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


2020.05.09
自粛生活が長引くと何とも張りがなく
LINEのビーズフラワーのオープンチャットに参加はしたものの
結構今の自分には受け止めきれないのでずっと見てるだけ
見てるだけでも勉強になるのでしょうが
今の私には少ししんどいかも
いつものようにビンビンと響いてこない自分に驚いています
明日は母の日ですが、娘からは早めにお菓子が届きました
ヨックモックのお菓子がカーネーション柄の缶に

遊歩道脇の花は紫蘭が咲いているのですが
全て口白という種類だけ、3種類植えたのに去年は3種咲いた


ハナニラはとっくに終わって、今度はニラの花が咲いています
相変わらずのもやしっ子

シラーペルビアナは全て咲ききっています
花火も終わり


去年長い間1つ咲いていたガーベラ、とうとう今年は3つ咲いた
このガーベラは茎が短いままです

少しづつでも好きなビーズフラワーを進めていきたいけれど
次に取り組んだのがなかなか思いどうりにいかず・・・💦
ボチボチ本気モードに入らないといけないけど
また休むんか~い
ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
LINEのビーズフラワーのオープンチャットに参加はしたものの
結構今の自分には受け止めきれないのでずっと見てるだけ
見てるだけでも勉強になるのでしょうが
今の私には少ししんどいかも

いつものようにビンビンと響いてこない自分に驚いています
明日は母の日ですが、娘からは早めにお菓子が届きました
ヨックモックのお菓子がカーネーション柄の缶に

遊歩道脇の花は紫蘭が咲いているのですが
全て口白という種類だけ、3種類植えたのに去年は3種咲いた


ハナニラはとっくに終わって、今度はニラの花が咲いています
相変わらずのもやしっ子

シラーペルビアナは全て咲ききっています
花火も終わり



去年長い間1つ咲いていたガーベラ、とうとう今年は3つ咲いた
このガーベラは茎が短いままです

少しづつでも好きなビーズフラワーを進めていきたいけれど
次に取り組んだのがなかなか思いどうりにいかず・・・💦
ボチボチ本気モードに入らないといけないけど

ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


2020.05.04
突然気温が上がり外出がままならない今
大阪駅などのメイン駅近くではお店がほぼ閉まっていて
大手のカフェチェーンも閉まっている
用事で出掛けても休憩するところすらない状況
でも、不思議なことにマスクが出回り始めた
ドラッグストアでは相変わらず入荷していないけれど
異業種の店頭にちょくちょく置かれて販売している
手まめな人は手作りマスクを作っている
私はハンカチマスク・・・針が持てないから
海外では家庭科の時間がないらしい
小学校では家庭科で少しだけど運針をしたり
簡単なものを作る
だからボタンが取れても日本人は困らない
海外の人はちょっとしたことでもお店でやってもらうそう
だから、マスクも買い占めてしまう
日本人も買い占めに走っていたけれど
一気に押し寄せたからなくなっただけ
ただ、医師や看護士や薬剤師、検査技師など
手作りマスクを禁じられているところには
なかなか普及していない
折角咲いた花たちがあちこちで刈り取られている悲しいニュース
そんな中で枯れない花ビーズフラワーが大事に
いつものアレンジに藤を作っていたがセッティングに悩み
ふと思いついて、アクセサリーツリーの大きいほうを
これなら藤の花がぶら~んと出来るかな

作ったパーツをひとまずセット

ワンコに入れてみて・・・悩むこと2時間余り
ベースのツリーを隠したうえで花を目立たせるの難しい

先生にラインでOKをもらって終了

柔らかな器をショーケースの端に引っ掛ける難しさ
特に今回の藤は花が長く、下げてやらないと・・・
ほっとしたのもつかの間、レッスン課題が山積み
藤に集中していたのでほったらかし、頑張ろう

ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
大阪駅などのメイン駅近くではお店がほぼ閉まっていて
大手のカフェチェーンも閉まっている
用事で出掛けても休憩するところすらない状況
でも、不思議なことにマスクが出回り始めた
ドラッグストアでは相変わらず入荷していないけれど
異業種の店頭にちょくちょく置かれて販売している
手まめな人は手作りマスクを作っている
私はハンカチマスク・・・針が持てないから
海外では家庭科の時間がないらしい
小学校では家庭科で少しだけど運針をしたり
簡単なものを作る
だからボタンが取れても日本人は困らない
海外の人はちょっとしたことでもお店でやってもらうそう
だから、マスクも買い占めてしまう
日本人も買い占めに走っていたけれど
一気に押し寄せたからなくなっただけ
ただ、医師や看護士や薬剤師、検査技師など
手作りマスクを禁じられているところには
なかなか普及していない
折角咲いた花たちがあちこちで刈り取られている悲しいニュース
そんな中で枯れない花ビーズフラワーが大事に

いつものアレンジに藤を作っていたがセッティングに悩み
ふと思いついて、アクセサリーツリーの大きいほうを
これなら藤の花がぶら~んと出来るかな


作ったパーツをひとまずセット

ワンコに入れてみて・・・悩むこと2時間余り
ベースのツリーを隠したうえで花を目立たせるの難しい

先生にラインでOKをもらって終了

柔らかな器をショーケースの端に引っ掛ける難しさ
特に今回の藤は花が長く、下げてやらないと・・・
ほっとしたのもつかの間、レッスン課題が山積み
藤に集中していたのでほったらかし、頑張ろう


ランキングに参加しています
ポチッとお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

